宅地建物取引主任者

今朝は寒かったぁ・・・。でも走り出せば5分ぐらいで暖まります。

この写真は佐鳴湖から家に帰る橋の上から撮った写真ですが、きれいでしょ?この季節行きの時間帯は真っ暗。

明日、明後日はリトルの練習なんで走りませんけどね。

image

20131213-214524.jpg

家に帰って日経新聞を見ると、一面下段の広告に「宅建」の二文字が。

もう宅建?  毎年10月に試験が行われ、発表は12月、先週されたんですよね、確か。

今からやれば楽勝だよ。という広告かしら。

もちろん私がやっている不動産業もこの資格がなければできません。

仕事をするには、これにプラスこの間ブログにも書いた 県から許可を頂く免許も必須です。

20131213-214327.jpg

宅建の正式名称は「宅地建物取引主任者」

試験は国家試験なんですよね。50問の70%できれば合格。だから大体35問正解であれば合格。

そういえば!と思い事務所に行くと・・・・

ありました、ありました。私が受験した時の参考書と問題集が(^^)平成2年。ずいぶん前ですね(笑)/

image

私は大学の時に宅建を取りましたが、当時はまさにバブル。まさに映画「バブルでGO」の世界。

(この映画面白い。バブルを知らない世代は信じられない状況が多数出てきますが、本当にあのままです)

周りも土地土地土地!!!

ですから、この宅建免許も当然大人気の資格でした。TVでもよく話題になったりして、かなりの受験者がこの資格を受けましたね。

合格者が例年になく多く出たことから、そのあおりを受け一年後、私が受験した平成二年の試験は、通常35点で合格なのがなんと26点

それだけ合格者が少なく、合格ラインが下がったんですね。問題を難しくしすぎたんだ(笑)

こんなところにもバブルの影響があったんですね。しかし、懐かしい。このぐちゃぐちゃな問題集。

この試験も普通に勉強すれば合格しますし、合格者は主婦の方が多いというこの事実。

興味がある方は今から少しづつ勉強しては?

image

ありがとうございました!

今日の9時頃の浜松市中区役所の風景。

印鑑証明を取りに市役所によると、こんな行列が。image

なんと、大風被害で商品にならなくなってしまった「リンゴ」を買い求めるために皆さん並んでいたようです。

お買い得のようでしたよ。知らなかった😆

広報浜松はチェックするべし!(笑)

image

その後、9月までお世話になった会社『KONOIKE Co.』様に開業の挨拶に伺いました。

なんだか懐かしい。

退社したのはほんの2ヶ月前の事だったのに、社屋にお邪魔して随分時間が経過したように感じた。

社長にお会いして、経営者としての経験談を聞かせて頂きました。身体に染み入るように理解出来、かつての自分だったらここまで感動しなかったと思う。

やはり経験に勝るものはない。私も経営者のはしくれになったのだ。

宇都社長、ありがとうございました。

その後、総務部にお邪魔しお世話になった方々の顔を久しぶりに見られて、改めて頑張って行こうと強く思ったのでした。

開業して初めて会う方には、名刺&自己紹介を記したリーフレットをお渡ししていますが、皆さんにお渡ししていたら足らなくなり(笑)後日他のフロアの皆さんにはお邪魔することに。

image

事務所に戻るとかつての同僚が、開業祝いの蘭を届けてくれた。

嬉しいね…。こういうのは。

年末だから恒例の日めくりもセットで(笑)以前は自分もお客様に届けていたっけ。まさか自分がもらう立場になるとは。

KONOIKE Co様 ありがとうございました!

御恩返しが出来るよう早く一人前に成ります!

ホームステイ

おはようございます!!7日,8日といい日になりましたか(^^)/?

12月に入りメディアから聞こえてくる話題や目に見る風景からも年末を感じますね。

今日はいきなりですが、ホームステイの話題。

実は私、浜松南リトルリーグというチームのコーチングスタッフをしております。息子も現在5年生でチームにお世話になっています。

浜松南リトルの話題はまた別の機会に書きますね。

所沢から所沢リトルリーグの選手たちがやってきてくれました。所沢を4:30に出発したそうで、浜松まで休憩を入れて約4時間半だったようです。

今日はその所沢LLとの話題を。

浜松南LLグランドに 2日間5チーム 集まりオープン戦が開催されました。

参加チームは①所沢LL ②名古屋西LL ③焼津LL ④浜松LL ⑤浜松南LL

毎年ホームステイは年に2チームほど受け入れており、昨年は北砂LL、所沢LLでした。

小学校時代のホームステイは、彼らにとって大きな刺激になるとともに素敵な思い出にもなる大変有意義なことです。

昨年、浜松南シニアリーグ(中学生からはグランドのサイズも変わりシニアリーグにレヴェルアップします)に在籍した子が、早稲田実業に入学しました。

受験でかつてリトルリーグ時代にホームステイで仲良くなった友達と偶然会いお互いにびっくりしたそうです。今は早実の野球で両人とも頑張っているそうで。

image

オープン戦が終了し、恒例の受け入れ先発表。

下の写真にはマイナーチーム(2年生~4年生)の子たちも写っていますね。  ちなみにリトルリーグはカテゴリー分けされていまして マイナー(4年生以下~)メジャー(5年~6年生)

受け入れ先(南の選手)、受け入れてもらう子(所沢の選手)はそれぞれの名前を呼ばれたら大きな声で『はい!!』と答えて

初顔合わせ(笑)  返事が小さいとやり直し(笑) お互い少し照れながら握手。

去年から在籍している子たちはもう顔見知りです。1年ぶりの再会。所沢LLは今回で3回目ですからね。

imageimage

夜は監督コーチを含めた父系を交えた懇親会が開催され親睦を深めました。

夏に開催される「全国大会でまた会いましょう」とお酒を酌み交わしました。

少々飲みすぎで次の日の7時のグランド集合はきつかった…(笑)

2日目の試合前に所沢LLの選手たちと集合写真。

2日間いい日になりました。チームも、個人も友好を深めそれぞれの目標に向かい邁進することでしょう。

うちの小僧はバッティングもピッチングもメタメタ。監督にこっぴどく説教されておりました(笑)

image

なんくるないさ~

 

 

こんにちは。

ついに来ました12/6

私にとっては、早いクリスマスプレゼントです。

ずいぶんとクリスマスプレゼントはもらっていませんね・・・・(笑)

今年の9月30日に22年間と6か月お世話になった会社を退社しました。

前会社にはいろいろ勉強させて頂き、すごく感謝しています。本当にありがとうございました!!

この22年間がなければ今の自分はないですから。

それから67日。長かった・・・・。それは日数ではなく、不安と希望が入り混じった思いからなんです。

実は7-3で不安が優っていた(今も優っている?)のが本音なんです。

本当に自分がやっていけるのか・・・?それが本音です。でも頑張ります。

誰かのために尽くせば、やっていける。

沖縄の言葉で「なんくるないさ」って言葉がありますよね。

「まくとぅそーけー、なんくるないさ」という定型句のなかの言葉だそうですね。

「人として正しいことをし、誠実に生き、懸命に努力しながらやれるところまでやったならば、後はなんとかなる。きっと上手くいく。そう信じることだよ。」

という意味が含まれている言葉だそうです。すごくいい言葉だと思いませんか。

書いていて泣けてくる。いかんいかん(笑) そう!なんくるないさ!

会社を設立すること自体は容易ですが、実際に運営に向けて様々な準備、許可、契約等々を実行していくのは大変。改めて勉強になりました。

 

早速ですが、きょう午前中今話題のソーラーパネル施工用地の件で、ある業者様のところに初めて伺いまして、打ち合わせをさせて頂きました。

最後にお客様から「ところで社名のインディゴブルーってどういった意味なんです??」

来ましたねぇ(^^♪  それはそうです。初めて聞いた方は100%「どういう意味?」と言われます。

 

実は、お会いする方に 「社名に込めた思い、由来」、「私が出来ること」、「やっていきたいこと」、「目指すこと」「経歴」等をまとめたリーフレットをお渡ししています。

それがこれです↓ これにインディゴブルーの意味が書かれているんです。

image

お客様にお渡しするときには、名刺をクリップで留めてこんな感じで。

縦にするとこんな感じです。A4をZ折りにして作成しました。

image image

リーフレットの内容は今後ホームページにも掲載しますが、見えるかな?こんな思いで社名をインディゴブルーにしました。詳細はまた後日で。

image

なんくるないさ(^^)/

 

 

届きました。看板。

私は浜松市西区の佐鳴湖の西岸に住んでいまして、自宅からすぐ近くの佐鳴湖湖畔が毎朝のランニングコースになっています。

ま、毎朝と言っても月曜、土日の朝は走りませんが(笑)それと二日酔いの朝。

佐鳴湖は湖畔に走ることのできる道があり、一周6キロ。ランニングは一周とその周辺2キロで約8キロ走ります。約39分だから1キロ約5分ぐらいですね。

フルマラソンを走っていたころは、シャカリキに走っていましたが、今はその日の気分で(笑)マラソンには出ませんからね。ホノルルで目標達成、やり終えました。

自分が住んでいるからこんなことをいうわけではないですが、この佐鳴湖周辺はすごく住みやすく、自然が残り浜松でも有数のいい場所ではないかと(^^)

この周辺の良さはブログでも少しづつ紹介していきますね。

佐鳴湖は少しずつですが、木々が色づいています。紅葉も朝日に照らされ何とも言えないコントラスト。もうすぐ渡り鳥が湖面にたくさんやってきますよ。

imageimage

走り終えてシャワーを浴びて、以前だと急いで通勤していましたが、今は一人ですのでそれほど急ぐこともなく淡々と身支度をして事務所へ。

届きましたぁ。看板。製作者からもらった写真とやはり違う。

粗々しさがいい具合です。

imageimage

近くで見るとこんな感じ。

image

さらに近づくとインディゴブルーのかすれ具合が良いです。

この青は「インディゴブルー」なんです。

imageimage

何故「青」が好きかと言えば大好きなジーンズの青もありますが、これ。

朝焼けの青。これがたまらなく好きなんです。

紫がかった青。ん~~んきれいだ。今日も一日頑張りましょう!!

image

看板が出来ました!!12/6免許証交付です。

2013年12月6日不動産免許が交付されます!!

営業開始に向け、事務所の看板を製作してもらっています。

作っているのは、大学時代の後輩。

杉板を加工して彼独自の塗装をするようである。

彼に「エイジングのかかった看板にしたい」とリクエストをしました。

なぜエイジングかといえば、「ボロボロになるまで使い込み、また古いものを再生してより味わい深いものにする、お客様、人とのお付き合いもそんな風にしていきたい」

当初会社を立ち上げるにあたってそんな思いから始めました。看板もそんな雰囲気を出したくて。

早速取り掛かってくれて、忙しい中頑張って作ってくれました。

どうですか?まるで不動産業者っぽくありませんよね(笑)

image

いい感じ、いい感じ。特にインディゴブルーの色が、かすれ具合が良い(^^♪

これは好き嫌いがあるから、「あまりピンとこない」っていう人もいるでしょうね。

看板の製作中の写真を知り合いに見せると 「何屋なのかよくわからん」と言われたりもしましたが・・・。

いいんです、今にわかりますから(笑)

image

image

下の看板は、見た通りA型看板です。事務所が2Fだから1F階段横に置きます。

風の強い日のために、ウェイトを用意しないといけませんね。

裏側は黒板にしてもらいました。不在時にはここに手書きで「外出中です」と書いていきます。

このA型看板もなかなか渋いんです。

image

unnamed

製作者は、大学時代の仲の良い後輩です。彼は現在埼玉で今回の看板など、木材を使用した面白いものを作っています。気になる方はHPのぞいてみてあげてくださいね。無理なリクエストにもこたえてくれると思いますよ(笑)

http://junkarrow.ocnk/net/

さみしい…

20131127-215026.jpg

昨日、待ちに待った県知事免許を頂いた。

何の免許かというと、不動産会社を開始しても良いよ。という免許。

何だか合格通知をもらった感じ^ ^

不動産業は、これが無いと営業出来ないのだ。

会社の設立は先月しましたが、免許申請してから約一ヶ月を要するんですね。

12/6が営業スタートです。詳細はまたその時にでも。

スタートする者もいれば、ゴールする者もいる。

車の免許を取り、社会人になりあれこれ24年。

その当時から公私共々お世話になってるOさんのタイヤショップ『スプリント』がいよいよ今週末完全閉店する。

一言、さみしい…

僕の車の主治医だったんです。

タイヤ、オイル、シート、ブレーキパッド、マフラー、デフ、フロアマットやら、その他いろいろ。

車も数えてみると、その間6台。新車のBMWをショップに乗って行った時のOさんの笑顔は忘れられないなぁ^ ^

20131127-220905.jpg

20131127-220925.jpg

20131127-220954.jpg

20131127-221014.jpg